内容説明
静かな麻は、経理の仕事をするのに絶好の時間帯です。本書では解説する5つのキーワードを実践すれば、経理にたくさんの時間はかかりません。会社の規模にもよりますが、中小企業なら15分で十分です。
目次
第1部 朝15分で経理ができる記帳業務のテクニック(記帳にはパソコン会計を使おう;パソコン会計に入力する4つの項目をマスターしよう ほか)
第2部 朝15分で経理ができる支払業務のテクニック(時間をかけずに営業マンの立替経費を精算しよう;支払に小切手を使わない。銀行振込にしよう ほか)
第3部 朝15分で経理ができる管理業務のテクニック(時間をかけずに売掛金を管理しよう;未来通帳で資金繰りを予想しよう ほか)
第4部 朝15分で経理ができる書類整理のテクニック(すぐに探せる!領収書・請求書の整理方法;すぐに探せる!税務申告書のファイリングの方法)
著者等紹介
笠原清明[カサハラキヨアキ]
昭和32年、埼玉県さいたま市に生まれる。昭和54年、税理士試験に合格。昭和55年、中央大学商学部会計学科卒業後、公認会計士長隆事務所に入所。昭和59年、東京都新宿区で開業。現在、医療法人・社団法人・ソフトウェア開発・小売・建設・上場子会社を中心に約150社の税務に関わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。