内容説明
「数字」に関する表現は、日常の様々な場面で出てきますが、英語が得意な人でも意外と言えないことがあります。本書は「数字」の英語表現の基礎を身につけ、実際に役立つ表現を覚えることができるように構成されています。
目次
1章 英語の数(基数;序数)
2章 計算する(数式;小数 ほか)
3章 測る(長さ・幅・高さ・深さ;距離 ほか)
4章 よく用いられる日常の数字(電話番号;住所 ほか)
5章 数量を表す語(many、much、a lot of〔lots of〕、plenty of;ofのつく数量形容詞 ほか)
著者等紹介
荒木英彦[アラキヒデヒコ]
1957年、東京都生まれ。中央大学文学部卒業後、千葉県立高等学校教諭を経て、現在、東京工業高等専門学校助教授。英語(総合英語・工業英語)、ドイツ語等の授業を担当。フォニックスや工業英語の指導法に関する論文を多数執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。