内容説明
極地の哺乳類44種、鳥類84種、計128種を解説。哺乳類、鳥類(繁殖地・越冬地・周年生息地域)の分布図付き。
目次
哺乳類(食肉目;鯨目;齧歯目;兎目;偶蹄目)
鳥類(ペンギン目;アビ目;ミズナギドリ目;ペリカン目;カモ目;タカ目;フクロウ目;ツル目;キジ目;チドリ目;スズメ目)
著者等紹介
内藤靖彦[ナイトウヤスヒコ]
国立極地研究所。農学博士。専攻分野は海洋の哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類の潜水・遊泳・捕食行動、生理・環境の微細計測と解析による生理生態学および行動学の研究
山田格[ヤマダタダス]
国立科学博物館動物研究部。医学博士。専攻分野は海棲哺乳類の比較形態学・脊椎動物の比較形態学・ストランディングネットワークの確立
倉持利明[クラモチトシアキ]
国立科学博物館動物研究部。獣医学博士。専攻分野は海産寄生生物の分類学・動物地理学
遠藤秀紀[エンドウヒデキ]
国立科学博物館動物研究部。獣医学博士。専攻分野は脊椎動物の比較解剖学・機能形態学
西海功[ニシウミイサオ]
国立科学博物館動物研究部。理学博士。専攻分野は遺伝子解析を使った鳥類の生態学・系統学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 原発のない世界へ