イタリア美術叢書 〈知〉の還流<br> 叡智のアルストピア―オリエントから、そしてすべては、イタリアへ

個数:
  • ポイントキャンペーン

イタリア美術叢書 〈知〉の還流
叡智のアルストピア―オリエントから、そしてすべては、イタリアへ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 273p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756622839
  • NDC分類 702.37
  • Cコード C0070

内容説明

ベルニーニの“象のオベリスク”とエジプトマニアに、ベルニーニの“アポロンとダフネ”と科学革命の旗手に、オリエント由来の薬草術を操った修道女たちに、一世を風靡したビビエーナ一族の舞台美術に、グランド・ツアーの珍品蒐集と絵画コレクションに、イタリア美術の起源と発展と伝播を、これらの芸術的霊感/叡智に見る!

目次

プロローグ マンテーニャのタロット―文化の伝承(translatio)と混淆(contaminatio)をめぐって
第1章 一七世紀ローマのエジプトマニア―サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ広場のオベリクスをめぐって
第2章 ベルニーニとガリレオ―盛期バロック美術と科学革命の関係
第3章 薬剤師は修道女―近世イタリアの医薬と処方箋
第4章 一八世紀ヴェネツィアの舞台美術―ビビエーナ一族の革新とその影響
第5章 珍品蒐集から絵画コレクションへ―一七世紀イングランドのイタリア旅行案内
エピローグ アルストピアの圏域―歴史・社会・文化

著者等紹介

伊藤博明[イトウヒロアキ]
専修大学文学部教授/イタリア思想史

石井朗[イシイアキラ]
表象芸術論

金山弘昌[カナヤマヒロマサ]
慶應義塾大学文学部教授/イタリア美術史

新保淳乃[シンボキヨノ]
武蔵大学人文学部講師/イタリア美術史

金沢文緒[カナザワフミオ]
岩手大学教育学部准教授/イタリア美術史

松田隆美[マツダタカミ]
慶應義塾大学文学部教授/イギリス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。