絵画は小説より奇なり―一八世紀と一九世紀のイギリス絵画を読む

個数:
  • ポイントキャンペーン

絵画は小説より奇なり―一八世紀と一九世紀のイギリス絵画を読む

  • 小野寺 玲子【著】
  • 価格 ¥4,950(本体¥4,500)
  • ありな書房(2022/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 225pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 324p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756622822
  • NDC分類 723.33
  • Cコード C0071

内容説明

トマス・ゲインズバラの描く少年の衣裳とモデルの謎の、ウィリアム・ブレイクの中世彩飾写本の、リチャード・ダッドの描く奇矯な妖精たちの、J・M・ホイッスラーのヴァーチャル・リアリティの、バーン=ジョーンズの描く哀しきアンチヒロインの、スペンサー・スタナップの「人生の二つの危機」の、オーガスタス・エッグの描く純愛と快楽の旅の、近代都市ロンドンを明るく暗く彩る花売り娘の、イギリス近代の絵画表象の…中へ!

目次

プロローグ 絵画というフィクション
第1章 “ブルー・ボーイ”とは何者か―トマス・ゲインズバラの「ファンシー・ポートレート」
第2章 装飾の喜び―ウィリアム・ブレイクと中世彩飾写本
第3章 リチャード・ダッドの見果てぬ夢―シェイクスピアのファンタジーを追って
第4章 一八五九年のヴァーチャル・リアリティ―ホイッスラー初期のテムズ河風景
第5章 アンチヒロイン偏愛―バーン=ジョーンズ“シドニア・フォン・ボルク”
第6章 スペンサー・スタナップとラファエル前派―「人生の二つの危機」をめぐって
第7章 無垢とエロスの合わせ鏡―オーガスタス・エッグ“旅の道連れ”考
第8章 ロンドンの花売り娘―近代都市の表象となるまで
エピローグ イギリス絵画のワンダーランド

著者等紹介

小野寺玲子[オノデラレイコ]
横浜美術大学美術学部教授/イギリス美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品