ごきげんな赤ちゃんと毎日をつくる―0歳から始まる、シュタイナーの安心子育て

個数:

ごきげんな赤ちゃんと毎日をつくる―0歳から始まる、シュタイナーの安心子育て

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756501646
  • NDC分類 599
  • Cコード C0037

内容説明

大丈夫、赤ちゃんはあなたといっしょに育っていく。シュタイナー乳幼児保育・ピクラー発達理論に基づくごきげんな毎日をつくるヒント。3歳までの子どもはどんな世界に生きているのだろう。その子らしく育つために、大人はどのように見守り支えることができるのだろう。新たな気持ちで子どもと向き合う〈光〉を与えてくれる一冊。

目次

第1章 健やかな子育ての考え方
第2章 赤ちゃんを迎える準備
第3章 生まれたばかり
第4章 初めの1年
第5章 1歳児
第6章 2歳児

著者等紹介

デーグル,ピア[デーグル,ピア] [D¨ogl,Pia]
幼い子どもを、共感・マインドフルネス・喜びをもって育てられるように親や保育者を支援する非営利団体「Beginning Well」の創設者、セラピスト。個人やグループで、共感力を高めるカウンセリング活動を実践。ドイツ・ケルン大学特別支援教育修士

リシュケ,エルケ=マリア[リシュケ,エルケマリア] [Rischke,Elke Maria]
シュタイナー(ヴァルドルフ)幼児教育専門家。30年以上にわたりシュタイナー幼稚園の教師として活躍する傍ら、各地で講演や研修を行っている。ピア・デーグルと共に、ドイツ・ベルリンに乳幼児の一時保護施設エミ・ピクラー・ハウスを設立

村上進[ムラカミススム]
家族で米国に駐在中、シュタイナー学校「Green Meadow Waldolf School」に子どもたちを通わせる。健康・教育支援サービス/フリースペースの運営、翻訳及びウェブサイト構築を行う、ルリユール・アンテリユールL.L.P.代表

松浦園[マツウラソノ]
20年間私立幼稚園に勤めた後、1997年に渡米。カルフォルニア州サクラメントのルドルフ・シュタイナーカレッジでシュタイナー幼児教育を学ぶ。2000年春より、東京都三鷹市にある「キンダーガルテンなのはな園」の主任教師。お母さん向けの子育て講座や各地の保育園で特別講師を務めている。日本シュタイナー幼児教育協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品