内容説明
14部屋の絶品レシピ54。オフショット満載!
目次
大嶽部屋
〓田川部屋
春日野部屋
出羽海部屋
時津風部屋
佐渡ヶ嶽部屋
伊勢ノ海部屋
阿武松部屋
錣山部屋
高砂部屋
九重部屋
荒汐部屋
鳴戸部屋
雷部屋
著者等紹介
飯塚さき[イイヅカサキ]
1989年生まれ、さいたま市出身。相撲ライター。早稲田大学国際教養学部卒業。ベースボール・マガジン社に勤務後、2018年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぴいちゃん
15
読友さんレビューから。図書館で借りたけど、これ購入したい!鍋ももちろん美味しそうで真似したくなるものばかりだけど、炒め物がどれも美味しそうで読んでてお腹空く。相撲大好き小3長男も読んでました。この前有吉さんの番組に出てた九重部屋のちゃんこ長・千代青梅も載っててテンション上がる長男。千代青梅さんの料理の腕に惚れた我が家、千代青梅さんのレシピ本も心待ちにしています◎2025/03/13
Go Extreme
3
相撲部屋の特色: 大嶽部屋 伝統 春日野部屋 味噌ちゃんこ 出羽海部屋 名力士 時津風部屋 双葉山 阿武松部屋 鶏肉ちゃんこ ちゃんこ鍋の種類: 醤油 塩 味噌 野菜 肉 栄養満点 相撲部屋独自の味 相撲のしきたり: 相撲技術 修行生活 力士の日常 稽古 食事習慣 地方巡業 力士の生活: 朝稽古 食事 ちゃんこ鍋 イベント 親方指導 健康管理 相撲界の未来: 引退後 飲食業界 介護業界 親方養成 相撲文化 継承2025/03/17
ジャスミン
2
著者は2024年1月放送のTBS「マツコの知らない世界」新春スペシャルで「週5でちゃんこを食べる相撲ライター」として出演されたそう。本来は目分量の秘伝ちゃんこ、出版化のために計量していただいたそうで。「ちゃん」は「父」という意味だとか、「手をつかない」鶏肉を主に使用するとか、知らなかったことがいっぱい!しょうゆ、塩、味噌とどれもおいしそう!相撲部屋別にレシピが紹介されていて、相撲ファンにはたまらないのでは?料理本として読むつもりでしたが、相撲の世界を知れそうなので子供にも読ませてみたいと思います。2025/01/29