出版社内容情報
水彩・アクリル・顔彩…いろいろな絵具で、キャラクターを描いてみよう!
透明水彩やポスターカラー、つけペンを使いファンタジックなイラストを手掛ける作家・なつきの、表紙イラストメイキングをじっくり掲載! また、人気作家5人による透明水彩や固形水彩絵具、顔彩、アクリル絵具などを使用したイラストのメイキング工程、イラストギャラリーページ、テクニックに焦点を当てたQ&Aを掲載!
▼ 表紙イラスト+メイキング担当
なつき(透明水彩・ポスターカラー・つけペン)
イラストレーター。軽やかなタッチで描かれたキャラクターの線画を、深みのある色づかいで彩る。著書に『創作水彩イラストの描き方』(グラフィック社)がある。また、「シュミンケ ホラダムなつきセレクション6色セット」のパッケージを手掛ける。
▼ メイキング収録予定作家
あやせえも / potato / 都森れん /
みひろ / とあるお茶
内容説明
水彩・アクリル・顔彩絵具初心者から楽しめるキャラクターイラスト教本!キャラクターイラストの基本となる、肌、瞳、髪、衣装の描写をはじめ、つけペンやミリペンによるキャラクター線画の描き方、花や鳥、アクセサリーなどのキャラクターを演出するアイテムのメイキングも多数収録!アナログ画材をこれからチャレンジする人も、もっと上手になりたい人も、すぐに試せる塗り方のコツを、基礎から応用テクニックまでたっぷりと紹介します。
目次
ホルベイン透明水彩絵具カラーチャート
ターレンスアムステルダムアクリリックカラーカラーチャート
呉竹顔彩耽美カラーチャート
「ホルベイン×なつき透明水彩12色セット」描き下ろしパッケージメイキング
01 なつき×透明水彩・つけペン・ポスターカラー
02 あやせえも×透明水彩
03 potato×固形水彩絵具
04 とあるお茶×顔彩
05 都森れん×アクリル絵具
08 みひろ×アクリル絵具・ミリペン
-
- 和書
- 民事訴訟・執行法の世界