内容説明
ユネスコ認定!国際標準の性教育えほん。自分自身や他者を守るたいせつなことをすべての子どもたち、そしておとなたちへ。からだの構造、性とジェンダー、性的同意、愛etc…。6歳から大人まで。
目次
外性器
外尿道口
膀胱
ペニス
亀頭
勃起
包皮
かたちと大きさ
陰嚢
睾丸
前立腺
精嚢
精子
精子のとおりみち
射精
肛門
会陰
性器
はじらい
男の子もいろいろ
性別とジェンダー
愛
同意
思春期
あかちゃんはどうやってできるの?
親になるということ
あかちゃんの成長
出産
自分を知ろう!
くらべてみよう!
著者等紹介
艮香織[ウシトラカオリ]
宇都宮大学教員。専門は性教育と人権教育。“人間と性”教育研究協議会幹事、同「乳幼児の性と性教育サークル」研究局長
河野彩[コウノアヤ]
フランス語翻訳者。学習院大学フランス語圏文化学科卒、一橋大学大学院言語社会研究科博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もちこ
3
「女の子のからだえほん」と同じシリーズと聞いて、手に取りました。 息子がいるのにも関わらず、男性器のトラブルについては夫任せにしていて、知ろうともしなかったけれど、それはさすがに無責任すぎる。最低限の知識だけでも知っておきたい。そんな思いを満足させてくれる内容でした。 身体の仕組みだけでなく、同意なしに触らせてはいけないし、触ってはいけないことなど、マナーについても書かれているので、ぜひ保健体育の授業でも子どもたちに広めてほしい。2023/12/15
♡kana*
2
気になっていた本。これは、やっぱり素敵。2023/10/07
madoka
0
性教育をするにあたって私自身もしっかり知らなくてはと思い手に取りました。 図解と説明でわかりやすいです。 からだの仕組みを知るためには良いと思います。2024/03/28
-
- 和書
- マティス 岩波世界の巨匠
-
- 和書
- 育児日記からの子ども学