箱庭世界―小さな空想の世界を描くイラストレーターズファイル

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

箱庭世界―小さな空想の世界を描くイラストレーターズファイル

  • ウェブストアに75冊在庫がございます。(2025年05月11日 03時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756255099
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0079

出版社内容情報

憧れの空想世界を凝縮した箱庭イラスト集!

まるで箱庭やジオラマのような、小さな空間に広がる空想世界。そんな世界を描く国内外の個性あふれる26人のクリエイターを紹介したイラスト作品集です。収録イラストは約180点。クリエイターの描きたい世界が凝縮されているので小さくても見応え十分。一部の作品にはクリエイター本人による世界観の解説も掲載しています。見ているだけで楽しいのはもちろん、世界観の発想法や物語性を出すための細部表現など創作の参考にもなる一冊です。憧れの暮らしを描いた世界、懐かしくも新しいレトロポップな世界、スイーツや食べ物を組み合わせた世界、SFのような不思議な世界……など、さまざまなクリエイターによるさまざまな世界観を存分にお楽しみください。 

一部バイリンガル(日・英)

◆掲載作家(五十音順・敬称略)あやこ/Alandz/Alvaro Naddeo/Alfred Liu/一白一南/カイエ/krzymsky/gozz/cysketch/しまりすゆきち/Stefan Groβe Halbuer/Scribble Imp/蘇蝦仔/染町/WDM/trampoline/中村杏子/埜々原/Merchant of Happiness/Max Degtyarev/まるみち/猛暑/山家 遼/有里/43ふじ/渡辺孝夫

内容説明

憧れの空想世界を凝縮した箱庭イラスト集!国内外のクリエイター26名の個性あふれる世界観を紹介!好奇心を刺激する箱庭イラスト約180点を収録!クリエイター本人による世界観の解説付き!

目次

cysketch
gozz
有里
中村杏子
カイエ
Krzymsky
Alandz
埜々原
渡辺孝夫
山家遼
一白一南
蘇蝦仔
染町
あやこ/小崎彩子
まるみち
猛暑
しまりすゆきち
43ふじ
trampoline
Scribble Imp〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

153
箱庭やジオラマのような、小さな空間に広がる空想世界を描く国内外の個性あふれる26人のクリエイターを紹介したイラスト作品集です。ジブリ等に通ずる世界、細かいディティールまで拘っていて見応えがあります。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001033.000012505.html2024/08/26

manamuse

20
買ってよかった〜!箱庭って言葉だけで惹かれる。キッカケはコンビニで買ったカードゲームのgozzさん。アイソメタリックという技法が私の好みらしい。もちろん相性悪い作家もいたけど、渡辺孝夫さんを知れたことが収穫。特に青い光という作品の紫陽花、カエルが好みすぎる💚青いイエアメガエルもカワイイ🩵ぜひ個展に行きたい!2024/11/10

あんコ

17
★★★★☆箱庭?と思ったら私好みのイラストがいっぱい載ってるではありませんか!!いつも行く本屋でauペイが使えると知って思わず買っちゃった(auペイを使ってみたかったのもある、笑)(* ̄∇ ̄*)様々な世界観があって眺めて楽しい1冊♪素敵なイラスト集。ちゃんとした設定があったり事細かく描き込んでいたり、合う人合わない人もいるけど、それはそれでOK。みなさんそれぞれ個性とこだわりがある私は有里さん、埜々原さん、染町さん、あやこさんまるみちさん、ふじさん、アルフレッドさん、マックスさん、アルバロさんの箱庭が好み2025/01/06

ブラフ

15
【図書館】パイインターナショナルの世界中のイラストレーターさんを集めてテーマにそって描いてもらうシリーズ?以前読んだ「ものがたりの家」も良かったは良かったけど、微妙ではあった。今回はもっと微妙で、良いなと思う人は2~3人、あとの人は合わないな~って感じの絵が多かった。国籍の代わりに「使用言語」があり、日本語としている人が多いものの、英語、中国語、タイ語など今回も多国籍。国が違えば当然感性も変わるため、合わないなと思うのも仕方ない。日本ではあまり出会わないなという色使い。好みがすごい分かれるとは思う。2024/10/28

にゃうぴょん

6
国内外のイラストレーターさんの箱庭 小さな空想世界の作品が紹介されてます。箱庭という言葉だけでも惹かれますが緻密に描き込まれた世界が素晴らしいです。個人的には有里さん 一白一南さん ふじさんが好みでした。見ているだけで楽しくなりました。2025/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22099143
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品