感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
nana
74
大人向けの絵本だなぁ。イラストのほのぼのした感じか良かった。2021/01/10
☆よいこ
66
絵本。兄妹ケンカのすえ、ママに所に来て言う「ママ、どっちがすき?」ママは果物かごにあったリンゴとミカンをさす。どっちもいいところがあるし得意なことも好きなことも違う二人を比べられない。▽仲のいい理想的な家族像。2021/03/18
ぶんこ
38
「ママ どっちが好き」と素直にきけるジョーがステキ。ジョーとキコの兄妹は好きな物、好きなこと、何から何まで正反対。こんな場合、親は本当はどっちの性格が好きなのかな?きいてみたくなりました。「それぞれに味わいがあるから選べない」と答えるママ。賢い!パパの「バナナが好き」と言うのもステキ。どのページからも明るい笑いが溢れていて楽しい読書となりました。2025/10/21
ヒラP@ehon.gohon
33
残念ながら我が家は一人っ子。 「どっちがすき」状態にはならなかったのですが、障害者現場では、日々「かまってかまって」状況が発生することと似ているように思いました。 どっちが好きと言うのではなく、私を見て、私をかまってと、甘え表現があちこちで始まると、お互いが牽制しあうようになるのです。 みんな好きだよ、という事を伝えるのも大変です。 元々比較できない関係を、納得させることって難しいですね。 でも、この絵本のように、さらと言葉が出たら素晴らしいと思います。2020/11/26
ツキノ
19
(E-256)2020年9月刊。子どもに兄弟と「どっちがすき?」と訊かれたことはないし、自分の子ども時代も訊いたことはない。けれど気持ち、向き合い方の違いは感じていたと思う。こんなふうに親が答えてくれたら、兄弟間の軋轢だけじゃなく、ものの考え方そのものに影響を与えてくれそう。2020/10/22
-
- 和書
- 島根県歴史大年表




