内容説明
ドラゴンはタコスが大好き。だからドラゴンをパーティーに招待したいなら、タコスをたくさん用意しないとね…。なんともおかしな設定から起こるドラゴンたちの、どたばた劇。コミカルな設定とリズミカルな語り口が受けて、アメリカでは、2012年の発売以来、NYタイムズベストセラーリストに7年連続ランクイン!全米累計発行部数が約100万部に達するほど爆発的に大ヒットしています。
著者等紹介
ルービン,アダム[ルービン,アダム] [Rubin,Adam]
クリエイティブ・ディレクターとして広告業界で10年間働いた後、専業作家に。『ドラゴンはタコスがだいすき』をはじめとする数々の絵本を世に送り出してきた
サルミエリ,ダニエル[サルミエリ,ダニエル] [Salmieri,Daniel]
ニューヨーク出身のイラストレーター。『ドラゴンはタコスがだいすき』を含む10冊以上の絵本のイラストレーションを手がける。雑誌や新聞へも定期的にイラストを寄稿
おおはまちひろ[オオハマチヒロ]
本名、大浜千尋。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねなにょ
13
ドラゴンと友達になりたくて、ドラゴンの大好物のタコスを作ってパーティーを開こうと準備を進めるが…。ストーリーは楽しいけれど、絵があんまり好みではないのね。2021/06/17
喪中の雨巫女。
9
《本屋》観ていて、タコス食べてみたくなりました。中辛から、挑戦したい。激辛は、ちょっと苦手だから。2019/07/13
HNYYS
5
図書館本。辛いのが苦手な自分はタコスを食べたことはありません。ドラゴンのタコスパーティーだったら参加できるかも、と楽しくなる絵本でした。2019/09/01
river1031
1
うちの子どもたちもタコスが大好き! かわいい絵本2022/03/19
adeko666
1
息子7歳6ヶ月ネットでオススメされていた本。海外の絵本ですが、男の子が大好きなドラゴン!最初から食いつきがとても良かったです。息子はタコスを知らないのですが何度もタコスタコスと連呼されて気になったようです🌮私は読んでて「意外と盛り上がりにかけるかな?」と思ったら息子はとても集中して聞いていて、瓶のラベルのところでは「あー!」と声をあげていました。2020/01/24