誕生花で楽しむ、和の伝統色ブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 407p/高さ 15X15cm
  • 商品コード 9784756252135
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C3070

内容説明

和の伝統色を366色掲載。めくるめく花々が配色のアイデアに!制作現場に役立つRGB、CMYKカラーガイド、色名インデックス付き。

目次

今様色
胡粉色
柳葉色
花緑青
橙色
棕櫚色
韓紅花
香色
中縹
古代紫〔ほか〕

著者等紹介

オオノマユミ[オオノマユミ]
1975年東京都生まれ、千葉県習志野市出身。セツ・モードセミナー卒。出版社勤務後、フリーに。書籍の装幀、雑誌、広告のイラストレーション、ステーショナリー、テキスタイルを手がける。2017年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

花林糖

12
1頁に伝統色を背景に誕生花が描かれ、花名・花言葉・学名・伝統色名・伝統色の説明等が記載。登録日の7月25日は藍鉄色でハイビスカス。絵も可愛らしく好み。カレンダーの様に、その日の頁を開いておくのも良さそう。2024/07/25

🌿

2
買いたい2019/09/23

kaz

1
印刷で微妙な色合いの違いがきちんと出ているのかよくわからないが、多様な伝統色が楽しめる。自分がもともとイメージしていたものとちょっと違うものもあり、役に立ちそう。2019/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13754356
  • ご注意事項

最近チェックした商品