出版社内容情報
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふじ
16
うーんオシャレ!図鑑絵本。テーマは水。順序関係なく見開き一つ一つから楽しめる。自然界の水だけでなく、人が使う水の量や、都市部のコンクリと水の関係、生き物に含まれる水などに触れている。同じテーマでは、私は「みずとはなんじゃ」や「しずくのぼうけん」派かな。地下水学会監修。2020/07/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
水について学ぶ科学絵本。「みず」の循環や特性が分かりやすく書かれている。「のぞいてみよう」シリーズ第1弾だそうで、第2弾はどんなテーマか楽しみです。 SDGs 17の目標 【6 安全な水とトイレを世界中に】2019/06/11
のり
6
みずは切っても切ってもすぐつながる。身の回りの水にまつわるものに興味を抱くきっかけになる。勉強になる絵本。2019/06/19
HNYYS
5
図書館本。再読。自然災害が起きる中で、水の怖さだけでなく、ありがたさも学んでました。2020/08/02
そうさん
4
5歳10ヶ月。みずのながれがわかりやすく説明されている。もう少し大きくなってから再読してみたい。2020/06/01
-
- 和書
- 商業簿記入門