出版社内容情報
みかんにキウイ、ぶどうにバナナ、いちご、メロン。いろんなくだものが「ポンチ」のかけ声で、くるんと変身! みんながなかよく向かったさきは……?「ポンチ ポンチ」ということばのくりかえしが楽しい、ポップでかわいい赤ちゃん絵本。
ちえちひろ[チエチヒロ]
著・文・その他
織田りねん[オリタリネン]
著・文・その他
内容説明
たびはみちづれ―だんだんふえてくくだものたち いろもかたちもせいかくもそれぞれみんなちがうけどあそぶときにはかんけいない!ちがってたってたのしいなかま!
著者等紹介
織田りねん[オリタリネン] 
大阪に生まれる。ロンドン芸術大学カンバーウェル校グラフィックデザイン科卒業。小説に『ゆきあかり』(講談社村田りねん名義)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
定年(還暦)の雨巫女。
9
          
            《本屋》果物がたくさん入って美味しそう。2018/02/12
          
        しぃたろ@記録の一部が消失:(
4
          
            1歳8ヶ月の息子に読み聞かせてみた。ゆる〜い絵が可愛い。息子は"ポンチ"という言葉の響きに大ウケ。そして一番最後のフルーツポンチの絵を見て、「オイシソ〜」と言っていた。2020/11/18
          
        二条ママ
3
          
            次女2歳8ヶ月。図書館本。正直あまりポンチの意味が分からない。2019/01/10
          
        Ayano
3
          
            おはなし会によさそう。ポンチって響きがこんなに楽しいなんて気づかなかった。2018/02/19
          
        とし
2
          
            ポンチポンチとリズムよくお話が進む本。 クローズアップしたのは果物でした。 1y1mの息子は気に入ってました。2020/11/03
          
        - 
                  - 洋書
 
- La Téléph…



 
               
              


