内容説明
月間160万人超が訪問する、大人気ネットショツプ「北欧、暮らしの道具店」店長、初の書籍!インテリアから、家事・収納、仕事や子育ての話まで大公開。試行錯誤しながらも、自分なりの小さな工夫を続け、そのこと自体を楽しむ暮らし方のヒント。
目次
1 フィットする暮らしのインテリア(家は、乗り物!?賃貸暮らしですがインテリアも暮らしも楽しんでいます;キッチンは佐藤さんの個室。使い勝手だけでなく、かわいさも!;暮らしにマストで大切な要素だからもりもりグリーンを増やしています ほか)
2 フィットする暮らしを支える家事&あれこれ(掃除をやる気になるしかけをつくっています;「今日はここ!」と決めて夜な夜な、ちょこっと掃除;暮らしの快適さを左右するものの適量加減と、収納問題 ほか)
3 フィットする暮らしと向き合う日々(どうして“フィットする暮らし”を目指すのか?;迷いの10数年を経て“北欧”という転換点。自分探しに終止符を;子育てを通じて、また悩み。暮らしはいつだって、大変で、ラクじゃない ほか)
著者等紹介
佐藤友子[サトウトモコ]
1975年生まれ。「北欧、暮らしの道具店」店長。「北欧、暮らしの道具店」の運営会社、株式会社クラシコム取締役。さまざまな仕事を経て、31歳のときに実兄とクラシコムを創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。