出版社内容情報
世界が注目する人気作家、イリヤ・クブシノブの初画集!
Instagramで69万人、Twitterでは13万人以上のフォロワーを持つ新進気鋭のイラストレーター・漫画家、イリヤ・クブシノブの商業初画集です。イリヤ氏の視点で捉えた少女たちの表情、日本の街や人など、心の琴線に触れる作品の数々をご覧ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けほんこ
12
読みましたー 見ました? 良い絵 イラストレーションで先に知ったのですが こちらの作品集が 先のようです 表情豊かで 背景との 溶けこみや また背景との色のギャップで よりキャラクターが 魅力に見えました2018/06/16
ホークムーンmk2
5
クトゥルー本2冊のあとの箸休め。 最近お気に入りのイラストレーターさんの作品集。カレンダーを探していて出会った。 この方、ロシアの方だそうだけど、日本を活動の拠点にされていて、プロフィールに「イエスタデイをうたって」に影響を受けたことが書かれており、そこも気になった点の一つ。この方の描く女性は唇がとてもsexyで、視線がイキイキしている。 バースデー・ワンダーランドは絶対に見に行こうと思うし、成功するといいなと思う。2019/02/10
あび
5
女の子の顔があまり好きじゃない2016/12/26
ぷほは
4
ツイッターで回ってきたり、ピクシブで上位によくランクインする絵師の画集で、まさかロシア人だとは思ってなかったが、確かにどこか日本人離れした造形も感じていた。まぁ、『イエスタデイをうたって』が好きなんだろうし、ハルは確かにかわいいもんね、と共感しつつもデジタル世代らしい絵柄に距離感を持っていたのだが、本当に冬目景に感動して人生を救われて、日本の漫画に憧れて日本にやってきている一人の海外クリエーターに感謝と祝福と希望を託す思いで購入に踏み切った。『イラストレーション』2017.12号の冬目景との対談は必読。2017/10/24
Ai
2
美麗かつ可愛くて色っぽい女の子たちで溢れた一冊。眼福。2016/12/03