内容説明
7つの色を覚えよう!かわいい絵と、めくって遊べるしかけが楽しい!子供たちが飽きずに学べる「はじめてのおべんきょう」シリーズです。
著者等紹介
メッツォラ,アイノ‐マイヤ[メッツォラ,アイノマイヤ] [Metsola,Aino‐Maija]
フィンランドのイラストレーター兼デザイナー。マリメッコのテキスタイルデザイナーとして活躍する一方、さまざまなグラフィックデザインやイラストレーションも手がける。色への強い関心と多彩なテクニックを武器に制作される、力強さと繊細さをあわせ持つ作品が印象的(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
18
新刊棚で。カラフルな表紙に、友だちが手に取り、渡してくれた。赤青黃オレンジ緑ピンク紫、7つの色。同じ色のものを羅列し、ひとつだけ違う色のものも混ぜてある。めくり仕掛けもあるのが楽しい。色の絵本、つくってみようかな。2015/09/24
さくらんぼ
5
*読み聞かせ*2015/08/15
mntmt
3
おしゃれでかわいい。2025/04/06
はる
1
私は絵が苦手なのですが、娘は楽しそうにめくって遊んでいました。図書館の本なので、めくるところが取れてしまっている箇所がいくつかあり、残念。まぁ、こどもの絵本だし、しょうがないよね。図書館のスタッフさんに取れた部分を渡せば、修理してくれるのにねぇ。絵本を壊してしまった時は、素直に申し出ようと思わせる一冊でもありました。2024/01/04
ゆうくん
0
子どもの読書日記として覚書2015/08/25
-
- 和書
- 手話通訳がわかる“本”