• ポイントキャンペーン

フランス、かわいい紙めぐり―旅の思い出でつくる雑貨

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756245014
  • NDC分類 585
  • Cコード C0070

内容説明

パリ、リヨン、プロヴァンスの紙探しガイド。ラベルやクロモス、素敵な紙のコレクション。紙でつくる旅の思い出雑貨、16のレシピ。愛すべきフランスの紙であなたの旅の思い出をカタチにしてみませんか?

目次

1 かわいい紙の宝庫、パリ(蚤の市―ヴァンヴの蚤の市;蚤の市―ミッシー;リサイクル―ラ・レゼルヴ・デ・ザール ほか)
2 物語のある紙に出会う、リヨン(蚤の市―運河沿いの蚤の市;蚤の市―カトリーヌ・デュール;ブロカント―マリリン ほか)
3 プロヴァンスの、暮らしの中の紙(マルシェ―カルパントラの朝市;マルシェ―マルセイユの魚市;マルシェ―アヴィニョンの中央市場 ほか)

著者等紹介

永岡綾[ナガオカアヤ]
編集者・コラージュ作家。イギリスでブック・バインディングに出会ったのをきっかけに、コラージュやスクラップブッキング、紙を使った雑貨づくりをはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nemunemuanyo

7
クロモスやアンティークラベル コラージュや紙ものが好きなら見ているだけでも楽しめそうです 私自身はアンティークのポストカードやスクラップブック系が大好きなので ツボでした 中身が気になる方は呟きに写真を載せておきます 9月13日2020/09/13

4
紙の種類は数あれど。ラベル、紙袋、紙箱、ハガキなどなど、可愛くておしゃれです。雑貨の作り方や現地のかわいいお店の紹介など。2014/09/28

月と星

2
★★★フランスって言葉だけで,紙でも紐でも石でも何でもオシャレに見えちゃう。2014/07/08

ぶっく

0
図書館。お店の紹介が多い。でも、写真も多いのでかわいかった2017/02/09

YUKIKO*

0
フランスを旅した著者の、蚤の市やお店を紹介し購入したコレクションと、それらを使った雑貨作りの紹介。どのページも大好き☆ :図書館貸出:2015/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8047541
  • ご注意事項

最近チェックした商品