内容説明
1450年頃、人類の文明においてすばらしい功績の一つといえる活版印刷がヨハン・グーテンベルクによって発明され、イタリアやフランスのルネッサンス文化やイギリスの産業革命を経て、書体と装飾活字は大きく進化していった。活版印刷の黄金時代ともいえる17世紀から20世紀にかけて発行された、美しい活字見本を紹介。
目次
History
Specimens of Printing Types,Geo.Bruce&Co.
Specimen of Printing Types,H.W.Caslon&Co.
Specimens of Printing Types,Marr Typefounding Company
Archiv f¨ur Buchdruckerkunst XV Band,Alexander Waldow
Specimen Book,Cincinnati Type Foundery
Specimen book of Printing Types,Farmer,Little&Co.
Specimen Book and Price List of Type,Shniedewend&Lee Co’s
Specimen,Fonderie G.Renault
Mustersammlung,J.G.Schelter&Giesecke〔ほか〕