名作アニメの風景50

個数:

名作アニメの風景50

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784756242242
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0072

内容説明

誰もが知っているあの物語の舞台へ。写真で巡る名作アニメの旅。

目次

『魔女の宅急便』―スウェーデン・ストックホルム
『天空の城ラピュタ』―イギリス・ウェールズ地方
『アルプスの少女ハイジ』―スイス・マイエンフェルト
『ピーターラビット』―イギリス・湖水地方
『赤毛のアン』(1)―カナダ・プリンスエドワード島
『赤毛のアン』(2)―カナダ・プリンスエドワード島・グリーン・ゲイブルズ
『紅の豚』―イタリア・アドリア海周辺
『茄子 アンダルシアの夏』―スペイン・アンダルシア地方
『海のトリトン』―ギリシャ・サントリーニ島
『トラップ一家物語』―オーストリア・ザルツブルク〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

46
風景の多くは、どこかに青い水をたたえている。海であったり湖であったり。海外の風景はコントラストがはっきりしていて、彩度が高い。日本の風景はコントラストも彩度も控えめに感じられる。アニメの風景にどこか異国を感じるのは、この違いだろうか。「架空のヨーロッパ」をめざしてのアニメ制作であっても、それを絵にするために、実際に滞在するなどしてスケッチを描いている。そこはもう想像だけでは追いつかない世界だろう。現実の風景にある要素を踏まえることが、架空の風景をしっかりと支えていることがよくわかる。それにしても絶景だ。2022/06/08

りんご

36
目の保養ー。ジブリ作品、世界名作劇場などの舞台になってるとこの写真をどうぞ。まず表紙からいいじゃないのさ、ねえマシュウ。そうさのう。アニソンが好きなので、写真、アニメの一コマ、説明文を読みながら脳内では音楽が流れ出しますね。数作品は設定資料のスケッチが収載されてて、ラスカルが嬉しいな。スターリングってなんとも言えない覇気のない顔してて好き。この豊かな森にラスカルはいたのかしら。2022/07/30

ユウユウ

22
ハウス名作劇場懐かしいな。2019/11/18

P太郎 ̄(=∵=) ̄

21
名作アニメ、TVや映画で見た場所、ここだった!見開きで1作品でほぼ風景写真ですが絶景⛰️魔女宅のストックホルムきれい✨ラピュタはウェールズなんだ、飛行シーンで見た木が!赤毛のアン、プリンスエドワード島はロマンしか感じない🏠ルパン三世、ルーブル美術館は城塞だったのね🏰小公女セーラ、インドのダイヤモンド発掘事業者の娘だったのね~羨ましい💎ガンダム哀戦士、アマゾンあったあった、シャアのズゴック🦀2023/05/20

ブックマスター

21
図書館。44作品の名作アニメの舞台として登場した国や街の景色を、ユーモラスな文章とともに振り返ることができる一冊。世界名作劇場など少し懐かしい作品が多く、個人的に知っている作品ばかりだった。一部の作品には設定資料のおまけつきで、アニメファンとしては嬉しい。「天空の城ラピュタ」の舞台イギリスのウェールズ地方、「紅の豚」の舞台アドリア海、「おもひでぽろぽろ」の紅花畑など、写真を見ただけでアニメのシーンを思い出す景色が盛り沢山。ページ毎に添えられた一文にセンスを感じる。「自由に生きるには、地上だけでは狭すぎる」2021/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4528438
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品