地球 不思議の旅―大自然が生んだ絶景

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784756242167
  • NDC分類 290.8
  • Cコード C0072

内容説明

奇景、名景。驚きの地球アート。自然が創った奇跡60。

目次

フライガイザー―米国/ネバダ州
ブライス・キャニオン国立公園―米国/ユタ州
グランド・プリズマティック・スプリング―米国/ワイオミング州
デビルズ・タワー―米国/ワイオミング州
アーチーズ国立公園―米国/ユタ州
ザ・ウェーブ―米国/アリゾナ州
キャニオンランズ国立公園―米国/ユタ州
グレーシャー国立公園―米国/モンタナ州
モニュメントヴァレー―米国/アリゾナ州
アンテローブ・キャニオン―米国/アリゾナ州〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュール リブレ

37
気楽に、そして驚きながら時間をかけられる写真集。世界の不思議な景色ばかり。なかなか行けはしないのだろうけれど、いくつかは行って見たい。表紙のこの写真も自然のなせる芸術。この一冊、一見の価値はありますよ。2016/12/11

カムイ

31
自然てアート、中には人工物もあるがそれが自然の中に溶け込んでいるのは凄い、写真集の中のいくつか現地で観たものがあり又一度行ってみたい、アフリカ大陸は絶対行きたい場所である。2019/10/16

yukari

21
表紙の不思議な写真に惹かれて。過去に私が訪れた、アンテロープキャニオンやモノ湖、キャニオンランズ国立公園などのちょっとマイナーなところが出ていたので懐かしくて嬉しかった。けれども一方で、フライカイザーやザ・ウェーブなどの私有地で全く存在を知らなかった場所も紹介されていた点がこの手の他の写真集と異なって興味深い。とてもクリアで美しい写真ばかりだったので手元に置いておきたいな。2013/04/24

依空

20
毒々しいまでに鮮やかな7色に彩られた奇岩。10mを超えるものもあるクリスタルの洞窟。雨期になるとできる湖に、どこからともなく魚が現れる砂漠。美しい写真と共に紹介される、地球の不思議60箇所。とても自然の仕業だとは思えないような不思議な光景に、自然の力の大きさと神秘を感じずにはいられません。中でも圧倒的存在感を放つのは、表紙にもなっている「フライカイザー」。私有地にあり、原色を身に纏い、お湯を吹き出しながら今も成長をし続けているという噴水塔。これが地球に存在する光景とは…地球はまだまだ不思議に満ちています。2014/12/08

will

19
地球にこんなところがあるんだ。まるで地球外惑星かと思う場所もあり、びっくりです。自然の造形美に圧倒されました。疲れたときに見るとホッとします。2016/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4728429
  • ご注意事項

最近チェックした商品