世界の水辺の町

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784756241153
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

世界遺産に登録されている町から、ひっそりと佇む町まで、美しい水辺の町々を紹介。

目次

イタリア―アマルフィ
ノルウェー―ベルゲン
アイルランド―ゴールウェイ
イギリス―グラスミア
ドイツ―リューベナウ
カナダ―ルーネンバーグ
マケドニア―オフリド
ブラジル―サルバドール
チリ―バルパライソ
オランダ―ユトレヒト
フランス―アヌシー
ギリシア―サントリーニ島
モンテネグロ―コトル
トルコ―ボドルム
オーストリア―ハルシュタット
タンザニア―ザンジバル
スペイン―サン・セバスチャン
中国―九寨溝

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

uD

10
イタリアのアマルフィ、ノルウェーのベルゲン。 行きたいところが増えました! あと、地中海沿岸の白い壁の家っていいですね。2018/04/24

はせこー

8
波の音が聞こえてくるような美しい景色 そこには気持ちいい風と、ゆったりとした時間が流れているのだろうなあ2014/12/14

ソラーレ

7
是非行ってみたい町ばかりだ。 日本ではあまり知られていない町。 世界の水辺の町を20程記載。 特に好きな町だったのはトルコ ボドルム、マケドニア オフリド、スイス アヌシー、ブラジル サルバドール。2022/01/30

のっち4号

3
【図書館本】自分の生活の傍に水辺があったか?職場は海辺と呼んでもいいところにあったのだけど、自分が水辺で生活していた感はゼロ。はじめに、の文章の中に “海もあれば湖もあり…”とあり、海も水辺なのか!となんだか目から鱗。私が思い浮かべる“水辺”は、淡水なのだなぁと思い至る。この本のどの水辺も素敵なんだけど、惹かれるのは、湖畔や川とたくさんの植物がある風景。友人は海に惹かれるという子が多いけど、私は山派だもんなぁ。表紙はあんまりピンとこないけど、裏表紙は凄く素敵。2017/04/11

シグマ

3
九寨溝が自分の中の「理想郷」すぎる。中国の大気汚染のニュースよく聞くけど、今もこんなに透き通ってるのかな… 2013/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3314191
  • ご注意事項

最近チェックした商品