グリッド時代―技術が起こすサービス革新

  • ポイントキャンペーン

グリッド時代―技術が起こすサービス革新

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756147592
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3004

目次

序 グリッドは「旬」な研究(「旬」な研究がイノベーションを起こす;グリッドはICTにおける「旬」な研究;グリッドとは「分散資源の仮想化によるサービス提供の仕組み」 ほか)
第1部 社会とビジネスのパラダイム・シフト(「物質」「エネルギー」から「情報」へ社会のパラダイム・シフト;「生産性」から「イノベーション」へ日本の産業のパラダイム・シフト;「不足解消ビジネス」から「不安解消ビジネス」へ市場開発のパラダイム・シフト ほか)
第2部 グリッドとビジネス(グリッドとは;グリッド誕生の背景;グリッドがビジネスを変える;グリッドの標準化;グリッドのアプリケーション;グリッドのビジネス展開の事例)

著者等紹介

妹尾堅一郎[セノオケンイチロウ]
東京大学先端科学技術研究センター特任教授(知財マネジメントスクール校長役)。NPO法人産学連携推進機構理事長。内閣官房知的創造サイクル専門調査会委員、産業構造審議会サービス政策部会委員、特許庁知財関連人材育成委員会委員長、他多数。研究分野は、問題学・構想学、知財マネジメント/技術経営論、実践領域は、先端人財育成、産学連携・学術事業プロデュース、他。現在、秋葉原「先端技術テーマパーク構想」をプロデュース中

関口智嗣[セキグチサトシ]
独立行政法人産業技術総合研究所グリッド研究センター、センター長。兵庫県生まれ、広島県育ち。1982年東京大学理学部情報科学科卒業、1984年筑波大学大学院理工学研究科修了、同年工業技術院電子技術総合研究所入所。以来、データ駆動型スーパーコンピュータSIGMA‐1の開発、ネットワーク数値ライブラリNinf、クラスタコンピューティング、グリッドコンピューティング等に関する研究に従事。2001年独立行政法人産業技術総合研究所に改組。2002年1月より同所グリッド研究センター長。市村賞、情報処理学会論文賞受賞。グリッド協議会会長。情報処理学会、日本応用数理学会、SIAM、IEEE、つくばサイエンスアカデミー各会員。産総研軟式野球部監督兼(現役)選手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。