米国覇権の凋落と日本の国防

個数:
  • ポイントキャンペーン

米国覇権の凋落と日本の国防

  • 松村 昌廣【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 芦書房(2015/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 125pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784755612817
  • NDC分類 319.530
  • Cコード C0031

内容説明

中国の「接近阻止・領域拒否」戦略と、迷走する米国の対中戦略。中国の台頭と米国覇権の相対的凋落に直面した日本の国防はいかに対処すべきか。

目次

第1部 東アジアの安全保障環境―日米同盟対中国のパワー関係を焦点に(人口動態がもたらす中国の凋落と過渡期の対処策;米国の相対的凋落と日米同盟の強化)
第2部 米国の対中防衛・軍事戦略(「エアシー・バトル」構想の限界と含意;錯綜するオバマ政権の対中戦略論)
第3部 南西諸島の地政学的重要性と基地問題(米海兵隊普天間基地問題;自衛隊による下地島空港の活用に備えよ)
第4部 日本の防衛・軍事戦略(「動的防衛力」構想の含意と課題;次期戦闘機の調達機種提案)
第5部 戦略策定を阻む国内イデオロギー闘争(「国家安全保障戦略」の評価と課題)

著者等紹介

松村昌廣[マツムラマサヒロ]
1963年、神戸市生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒。米オハイオ大学にて政治学修士号(MA)、米メリーランド大学にて政治学博士号(Ph.D.)。現在、桃山学院大学法学部教授、国際安全保障学会理事、一般財団法人平和・安全保障研究所研究委員、防衛省行政事業レビュー推進チーム外部有識者会議委員、一般社団法人・国際平和戦略研究所理事。この間、ハーバード大学オーリン戦略研究所ポストドクトラル・フェロー、米国防大学国家戦略研究所客員フェロー、ブルッキングス研究所北東アジア政策研究センター客員フェロー、ヘリテージ財団客員研究者、ケイトー研究所客員フェローなどを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yo

3
中国の軍事的台頭を念頭に、中国の軍拡が今後どのように推移するか、これに対してアメリカの取る戦略はどんなものであるか、米中の状況を踏まえ、日本の防衛力の現状はどうで、今後どんな施策を講じるべきか。ここまでを詳細に分析したもの。戦略論の体系に基づいて日米の安全保障政策を分析している本なんてほとんどないし、かなりの良書。ただし、読者として想定しているのが実際の政策担当者や安全保障の研究者なので、軽い気持ちでは読めない。日本では結局、未だに残る歪んだイデオロギーの克服と、真の戦略的議論が必要とのこと。2017/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10159379
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品