内容説明
中台・日台関係の狭間に揺れる台湾の李登輝前総統から日本への熱いメッセージ。そして日本を愛し台湾に生きる“老台北”の感動の言葉「自分の国を愛しなさい」と…。中国留学生を含む研修団の若者が見た台湾の実情と心の記録。
目次
今なぜ、台湾問題か?―ゼミナール台湾研修の趣旨と成果
第1部 台湾人の心―トップリーダー、有識者の声から(台湾人に生まれた悲哀;台中関係の難しさ ほか)
第2部 台湾に関する専門家の意見と関係機関の見学―客観的な見方と現場の実態(台湾滞在の専門家の意見;台湾諸機関の現場見学)
第3部 台湾は何処に向かうのか?―テーマ別研修レポート(中台両岸関係はどうなるのか?;台湾における民主化の進展と日台関係の未来 ほか)
第4部 若者の目に映った台湾の現実―率直な所見から(台湾老総統と中国人留学生;私の台湾物語―一期一会の旅 ほか)
著者等紹介
茅原郁生[カヤハライクオ]
1938年生まれ。防衛大学校卒業。陸上自衛隊幹部学校教官、戦略情報幕僚、連隊長、師団幕僚長など歴任(元陸将補)。外務省アジア局中国課出向、ロンドン大学客員研究員、防衛庁防衛研究所研究部長を経て、現在、拓殖大学国際開発学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。