中国進出日系企業の出稼ぎ労働者―実態調査にみるその意識と行動

個数:

中国進出日系企業の出稼ぎ労働者―実態調査にみるその意識と行動

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784755611544
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C1033

内容説明

労働者は地縁・血縁によって農村から都市へ移動する。出稼ぎは農村経済の発展に貢献しているのか。中国全土における出稼ぎ労働者の特徴。深〓・大連・重慶・上海・西安の中国人労働者の意識と行動。国有企業から日系企業へ転職した労働者の意識と行動。日系企業の中国人労働者は何を考えて働いているのか。その就業実態を明らかにする。労務管理者・人事管理者に多くの示唆を与える書。

目次

第1部 出稼ぎ労働者の実像(出稼ぎ農民は職場をどのように歩いているか;内陸から沿岸へ―出稼ぎは農村に波及するか;全国調査にみる出稼ぎ労働者の特質―日系企業労働者との比較を中心に)
第2部 日系企業出稼ぎ労働者の意識と行動(深〓市日系企業における中国人従業員の意識と行動;大連市日系企業における中国人出稼ぎ労働者の実態―アンケート結果にみる出身地との紐帯;重慶市日系企業における中国人従業員の意識と行動―内陸地域における「下崗」と農村労働者の出稼ぎ;出稼ぎ労働者と国有企業労働者)

著者等紹介

大島一二[オオシマカズツグ]
1959年長野県生まれ。東京農業大学国際食料情報学部助教授。博士(農業経済学)。主な著作に『現代中国における農村工業化の展開―農村工業と農村経済の変容―』(単著)筑波書房、1993年(1994年度日本農業経済学会奨励賞受賞)。『中国の出稼ぎ労働者―農村労働力流動の現状とゆくえ―』(単著)芦書房、1996年。[農村の経済発展と出稼ぎ現象―雲南省における農家調査事例から―」菱田雅晴編『現代中国の構造変動・社会』東京大学出版会、2000年など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品