内容説明
負けるな、ニッポン人。「髷」「帯刀」「切腹」といったファクターとは違う、『サムライ』の持つ身上・判断基準とは何なのか?それらは現代に受け継がれているのか?また今後私たちの人生の支えとなりうるものなのか。逆境を力に変える最強の「日本ブランド」。
目次
第1章 現代の『サムライ』を定義する
第2章 義―ゆるぎない判断基準を持つ
第3章 仁―哀れみの心を捨てない
第4章 死観―常に「覚悟」を持って生き抜く
第5章 質素―華美に走ることなく「一隅」を照らす
第6章 勝負―正々堂々、結果は「凛として」受ける
第7章 大志―小さくまとまらず、大きな夢を持って生きる
著者等紹介
廣川州伸[ヒロカワクニノブ]
コンセプトデザイン研究所所長。ベンチャー企業のブランド戦略立案、大手企業の新規事業戦略立案、経営者個人向け出版プロデュース等、コンセプトをデザインし、具体的なプロジェクトとして推進する展開を試みている。専門学校TCA、OCA、FOC特別講師。東京工業大学大学院非常勤講師(ブランド論)。日本ビジネス作家協会事務局長として講演・執筆活動にも奔走している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 花婿はボディガード ハーモニィbyハー…
-
- 電子書籍
- 異変!クラウドアプリ開発(日経BP N…