内容説明
土地の力が生んだ珠玉の作品集。極寒の地シベリアの記憶が、戦後を生きる戦争体験者の人生をむしばんでゆく。戦場を生きた人々に希望の光は宿るのか…。シベリアで、北京で、沖縄で…。運命と戦った無名の人々の生きる命の躍動を丁寧に描いた6つの作品を収載。
著者等紹介
大城貞俊[オオシロサダトシ]
1949年沖縄県大宜味村に生まれる。元琉球大学教育学部教授。詩人、作家。県立高校や県立教育センター、県立学校教育課、昭和薬科大学附属中高等学校勤務を経て2009年琉球大学教育学部に採用。2014年琉球大学教育学部教授で定年退職。主な受賞歴:沖縄タイムス芸術選賞文学部門(評論)奨励賞、具志川市文学賞、沖縄市戯曲大賞、九州芸術祭文学賞佳作、文の京文芸賞最優秀賞、山之口貘賞、沖縄タイムス芸術選賞文学部門(小説)大賞、やまなし文学賞佳作、さきがけ文学賞最高賞、琉球新報活動賞(文化・芸術活動部門)などかある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。