共同研究・戦友会 (新装版)

個数:

共同研究・戦友会 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784755401497
  • NDC分類 361.65
  • Cコード C0036

内容説明

戦争体験者たちの「戦後」を社会学の視座から読み解く。戦友会とは?戦後日本社会とは?新聞・雑誌で話題となった戦友会研究の新装版。

目次

1 戦友会の一日―「空母燕鵬戦友会」再訪
2 戦友会をつくる人びと
3 戦中派世代と戦友会
4 慰霊と戦友会
5 「神まつり」としての戦友会
補説 「戦記もの」の四〇年と戦友会ほか

著者等紹介

高橋三郎[タカハシサブロウ]
広島国際学院大学現代社会学部教授・京都大学名誉教授

溝部明男[ミゾベアキオ]
金沢大学文学部人間学科教授

高橋由典[タカハシヨシノリ]
京都大学大学院人間・環境学研究科/高等教育研究開発推進センター教授

伊藤公雄[イトウキミオ]
京都大学大学院文学研究科教授

新田光子[ニッタミツコ]
熊谷大学社会学部教授

橋本満[ハシモトミツル]
甲南女子大学人間科学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品