コウルリッジにおける想像力の体系

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784755302312
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C3098

目次

第1章 コウルリッジの想像力と神秘思想
第2章 コウルリッジとカント
第3章 カント哲学の受容と批判
第4章 想像力の機能と詩人の条件
第5章 コウルリッジの美的判断能力とシラー
第6章 想像力理論の発展と批評
第7章 コウルリッジの想像力の本質
第8章 想像力の適応事例
第9章 詩的想像力による詩作

著者等紹介

高山信雄[タカヤマノブオ]
1932年、埼玉県川口市生まれ。旧制川口中学校に入学後、15歳で就職し、16年間民間の工場や会社に勤務。その間、夜間課程の川口県陽高校と芝浦工業大学2部電気工学科を卒業。1964年から18年間都立港工業高校定時制に電子科教諭として勤務。本務の傍ら、空き時間を利用して、法政大学で英文学、中央大学でドイツ文学と法律学の学科を卒業し、東京大学医学部の研究生として6年間医用工学の研究に従事。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。1982年より大正大学に勤務。1991‐92年、ケンブリッジ大学客員研究員。大正大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品