出版社内容情報
消費税実務における基本的理解が深まるよう、課税の対象、納税義務の判定、勘定科目別チェックポイント、仕入税額控除等を網羅的に収録したほか、具体的計算の章では、居住用賃貸建物の取得がある場合、旧税率が適用される場合、繰延消費税額等がある場合、特定課税仕入れがある場合等留意が必要な12事例を解説。また、還付申告に関する明細書、主要届出書、簡易課税制度の事業区分一覧表等を掲載。今版では、インボイス制度への具体的対応として「福利厚生費として支出する人間ドック費用に係る仕入税額控除の取扱い」「委託販売等の手数料に係る委託者、受託者の売上税額の計算」などQ&A20問を新たに収録したほか、インボイス制度に関わる各種届出書の記載例も追加収録。
内容説明
居住用賃貸建物の取得、特定課税仕入れ、棚卸資産の調整、旧税率の適用がある場合の具体例を収録!!輸入取引、特定収入に係る調整、繰延消費税額等、還付申告にも対応!!勘定科目別チェックポイント、主要届出書の記載例を収録!!インボイス制度の準備における疑問点をQ&A形式で多数収録!!
目次
インボイス方式の導入
消費税の概要
国内取引に係る消費税
経理処理及び勘定科目別チェックポイント
申告書及び付表の書き方(一般用)
申告書及び付表の書き方(簡易課税用)
具体的事例に基づく申告書及び付表の書き方(法人)
具体的事例に基づく申告書及び付表の書き方(個人事業者)
簡易課税制度における事業区分
各種届出書の書き方
消費税及び地方消費税と印紙税
-
- 和書
- 保育内容 音楽表現