非上場企業の事業承継における株主構成戦略―M&A・従業員持株会等の活用

個数:

非上場企業の事業承継における株主構成戦略―M&A・従業員持株会等の活用

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 427p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784754729813
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C3033

出版社内容情報

株主構成等のあり方は、単に経営者のみの問題ではなく、取引先、従業員等の利害関係者にとっても大きな関心事となっている。更には、近年、企業の親族内承継が後継者不足等から大幅に減少していることもあって、M&A等による第三者承継を円滑に進めることも当事者のみならず社会的な問題になっている。本書では、非上場企業の事業承継においてM&Aや従業員持株会などを活用する際のポイントや株主構成上の留意点など、税制上の論点その他会社法における取扱いを指数や図表、ケーススタディを交えて解説。

目次

第1章 事業承継における株主構成戦略(非上場企業の株主構成戦略;株式の任意取得 ほか)
第2章 事業承継におけるM&Aの活用(事業承継におけるM&Aの位置づけと最近の動向;M&Aの手順)
第3章 事業承継における従業員持株会の活用(非上場企業における従業員持株会の概要;安定株主対策における従業員持株会の位置づけ ほか)
第4章 株主構成戦略に関するケーススタディ(組織再編成が「株主の態様」に与える影響について;組織再編成による兄弟間のグループ経営の再構築)