内容説明
印紙税法の解釈、適用に当たって基本となる事項をやさしく説明。最近の法令改正(平成18年5月1日現在)の内容を含め、文書別に取扱事例をのせている。
目次
総論(課税範囲;非課税文書の範囲;課税文書の作成とみなす場合等;納税義務の成立及び納税義務者 ほか)
各論(具体的な課税文書の取扱い(不動産等の譲渡、地上権又は土地の貸借権の設定又は譲渡、消費貸借、運送に関する契約書;請負に関する契約書;約束手形又は為替手形;株券、出資証券若しくは社債券又は投資信託、貸付信託若しくは特定目的信託の受益証券 ほか))