目次
第1章 貸付不動産にかかわる税金の種類と節税対策について
第2章 貸付不動産の取得時の税務(相続税・所得税・不動産取得税)
第3章 貸付不動産の保有・運用時の税務(所得税・固定資産税)
第4章 貸付不動産の運用時の税務(消費税)
第5章 貸付不動産の運用時の税務(相続税・贈与税)
第6章 貸付不動産の売却時の税務(所得税)
第7章 貸付不動産の相続時の税務(相続税)
第8章 不動産の証券化について
著者等紹介
高橋彰[タカハシアキラ]
1959年新潟県生まれ。83年早稲田大学教育学部(社会科学専修)卒業後、東京国税局入局。主に法人税、所得税、消費税関係の調査・審理事務に従事し、平成17年7月退職。同年9月税理士事務所開設。現在、法人の税務会計・経営支援、個人の相続・資産税対策、不動産有効活用等のコンサルティングの他、各種セミナーの講師も勤める
大貫良道[オオヌキヨシミチ]
1964年東京都生まれ。87年明治大学政治経済学部卒業後、東京国税局税務相談室、同課税第一部国税訟務官室(資産税担当)等の主に資産課税に係る審理・調査事務に従事した後、平成14年7月退職、同年9月税理士事務所開設。現在、相続・事業承継などの資産税対策、法人の税務会計等のコンサルティングのほか、各種セミナーの講師も勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。