内容説明
本書は、納税者の方々が誰でも自分で確定申告書を作成できるように、確定申告書の記載順序にしたがって、所得金額の内容とその計算の仕方、各欄の記載方法について最新の法令、通達に基づくことはもちろん、質疑応答の形式を適宜盛り込むことにより分かりやすく解説したものである。また、個人事業者にとっては、所得税の確定申告書のほか消費税及び地方消費税の確定申告書の提出も必要となる。消費税及び地方消費税の確定申告書は、通常、所得税の確定申告書の計算の基となった決算書から作成する。そこで、本書では決算書からどのように消費税及び地方消費税の確定申告書を作成するか、いくつかのケースに分けて具体的に説明する。
目次
第1章 確定申告とは
第2章 所得と税額の計算順序
第3章 一般用の確定申告書の書き方
第4章 給与所得者の還付申告用の確定申告書の書き方
第5章 公的年金等のみの人用の確定申告書の書き方
第6章 分離課税用の確定申告書の書き方
第7章 損失申告書の書き方など
第8章 総収入金額報告書及び収支内訳書の書き方
第9章 確定申告を誤った場合などの手続
第10章 消費税及び地方消費税の確定申告書の書き方
第11章 住民税・事業税及び事業所税の申告の手引―所得税確定申告書の住民税・事業税に関する事項(各申告書共通)を含む。
付録
著者等紹介
吉本覚[ヨシモトサトル]
国税庁課税部審理室課長補佐
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- そりゃないぜ☆ダーリン(3) フラワー…