劣等生でも社会で活躍できる生き方―人を信じて世界に翔たく

個数:

劣等生でも社会で活躍できる生き方―人を信じて世界に翔たく

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 06時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 203p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784754101862
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

勉強が大嫌いだった筆者は、趣味を通じて、前頭前野の脳細胞を鍛え、20歳の頃勉強の大切さを知り、人との出会いと交流を深めた。“決してあきらめない生き方”を貫いて、世界で通用する国際人をめざすあなたに贈る一冊。

目次

第1章 幼年期から米国留学まで
第2章 米国から帰国後の教育研究活動
第3章 脳細胞はどのようにして作られるか
第4章 学校の成績に一喜一憂しないでください
第5章 脳の構造や活動を計測できる医療機器
第6章 脳はどのような方法で記憶しているか
第7章 社会で活躍するために必要な教育
第8章 ゲーム機が脳細胞に及ぼす影響
第9章 若者の容姿についての悩み
第10章 神経伝達物質ドーパミンとセロトニン
第11章 幸運を導く生き方
第12章 中国古典を読みましょう
第13章 指導者・会社経営者が必要とする能力
第14章 海外に留学する夢を持ちましょう
第15章 人との出会いを大切にしましょう

著者等紹介

小谷誠[コタニマコト]
1937年(昭和12年)高知県幡多郡に生まれる。2015年(平成27年)瑞宝中綬章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品