内容説明
今日からホテルのような生活が待っています。東芝四日市工場で300回以上の国内外工場改革指導を行った著者が、自宅の収納や片づけ方を見直し、新しい発想であっと驚く究極の片づけ法を伝授する。
目次
第1章 これから快適な生活を送りたい人達へのメッセージ
第2章 片づけの具体的な進め方
第3章 整理から整頓へ
第4章 整頓から清掃・清潔・躾へとレベルアップ
第5章 ものが増えた時はどうすれば良いの?
第6章 ムダな時間を短縮して時間を浮かせる
第7章 最後に片づけの効果
著者等紹介
辻博文[ツジヒロフミ]
三重県鈴鹿市出身。東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)に入社以来ものづくりの仕事に関わっており、産業用ロボットや産業用モーター、成長著しい半導体などに携わり、一貫してものづくりの生産性向上を追及してきた。株式会社東芝退社後は自動車用大型金型を生産・販売している株式会社明和製作所に入社し、生産革新推進室長として同社の経営変革に当たった。株式会社明和製作所退社後はものづくりで培った2S(整理・整頓)や改善内容を家の片づけや家事に展開して家事の生産性向上を追及してきた
辻友美子[ツジユミコ]
三重県四日市市出身。東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)に入社後は受付業務に携わり、その中でお客様への接客を学んだ。同時に湯茶などの接待や業務の効率化を進めた。多くのお客様が一度に訪れることがたびたびあるので業務の効率化は最重要課題であった。株式会社東芝退社後は趣味のテニスの時間を作るために家事の時間短縮を精力的に努め、キッチンやダイニング、リビングなどのレイアウト変更を始め、料理、洗濯、掃除などの毎日の煩わしい家事のルーチン作業の効率化を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ルル
LIBRA
スイーツアナリストRaico
かになお
にゃんまげ