クルーズ徒然草―南半球(100日)を経て、翌年、北半球(100日)地球一周の旅

個数:

クルーズ徒然草―南半球(100日)を経て、翌年、北半球(100日)地球一周の旅

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月11日 08時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784754100827
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0095

内容説明

早朝のホーン岬、氷山漂う南極海、ナポリの入出港、キール運河通過、ノースポールの白夜…。“団塊世代”にもぜひ推めたい地球一周、大自然まるかじり。

目次

太平洋を南下する
南太平洋横断見聞記
岩山氷河の連続するパタゴニア水路
ホーン岬から南極海に
イグアスの滝を見物
南米東岸カリブ海域における欧州侵略収奪の傷跡をみる。
パナマ運河の開発に想う。
北米大陸の地形の凄さ
日本を出てスエズまでに想う事
エジプトに想う
地中海をクルーズ
ノルマンディ上陸作戦の戦跡を訪問して思う事
北海に面する欧州諸国を訪ねて
北極にむけて細く伸びるノルウェーの地勢について
北極圏からアイスランド経由大西洋横断
霧の大西洋を渡ってNY入港
カリブ海からパナマ運河経由 霧のサンフランシスコに
クルーズの終わりに

最近チェックした商品