Yell books<br> 最新プロが本音で語る医学部面接―変化する推薦・一般入試の新常識

個数:

Yell books
最新プロが本音で語る医学部面接―変化する推薦・一般入試の新常識

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 08時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784753935123
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C7037

出版社内容情報

益々熾烈な医学部受験。本書では、激変する「2次試験」で、圧倒的な差をつけて合格を勝ち取ることができるための具体的な戦略と情報を惜しみなく開示しています。

内容説明

実は医学部入学の大半が繰り上げ合格者。そして、繰り上げの可否は面接で決まる。ベールに包まれた最終合格までのからくりを医学部受験の新常識25のポイントで解き明かす。

目次

第1部 医学部受験の新常識(国公立・私立の医学部で推薦入試が増えているのは本当ですか?;医学部受験の一般入試では、志望理由は必要ですか?;コロナ後の面接試験で気をつけることはありますか?;医学部入試において面接試験は合否にはあまり影響しない、と聞きましたが、本当ですか?;MMIという面接試験は何ですか? ほか)
第2部 本音で語る「医学部面接」の極意(志望理由書の書き方;面接準備:どう答えるか;面接トレーニング:振る舞い方と話し方)

著者等紹介

山口じろう[ヤマグチジロウ]
医学部受験コンサルティング、英語講師。慶應大学卒業。大学入学と同時に予備校講師となり、現在に至る。医学部・難関大受験予備校『一会塾』(川崎市武蔵小杉)と『一会塾MEDICAL』(渋谷区恵比寿)を主宰。医学部受験生のための情報サイト「医学部入試研究所みらい」を運営

原田広幸[ハラダヒロユキ]
文筆業、予備校講師。東京外国語大学卒、東京工業大学大学院修了、東京大学大学院中退。専攻は社会学・哲学。学生時代から大学受験指導に携わり、現在はアドバイザーとして活動。『一会塾』では「メディカル小論文」を担当。「願書作成会」で志望理由書の指導や面接対策を数多くこなす。志望理由書作成においては、パーソナル・ヒストリーを軸にした表現を指導して評判を博す。医学部入試の実態を熟知しており、講談社現代ビジネス等メディアでの情報発信も行う。医学部専門予備校メディカルラボ、medika等では英語、オンライン予備校アガルート・メディカルでは国語と小論文の授業も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品