Yell books
実力で見た日本の大学最新格付け 文系〈2007年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753925292
  • NDC分類 377.21
  • Cコード C7037

内容説明

財務力、ブランド力、偏差値での格付けはナンセンス。あなたの大学は大丈夫か?日本の将来を考え私立大学の国有化を提唱。

目次

1章 あなたの大学は大丈夫か文系編(“大学全入時代”と“私立大学大倒産時代”がやってきた;ベスト30、トップ50大学は大倒産時代でも安全パイ大学だ ほか)
2章 日本の大学の「就職力」を採点する(大学のブランドは就職にどう影響するか;「就職支援体制」と「学生を育てる力」が大学選びの新しいモノサシになる)
3章 教育の民営化路線で大学が危ない(小泉内閣の教育改革で行きたい大学への夢が消える;国立大学の民営化で300近くの大学が潰れる)
4章 私立大学の国営化と授業料無料化こそ国民幸福への道(私学助成金に反対できない大学関係者の弱さ;高くなる授業料が受験生から入学の機会と未来への希望を奪い去る)

著者等紹介

中村忠一[ナカムラチュウイチ]
昭和23年京都大学経済学部卒。立命館大学教授、学生部長、甲南大学常務理事等を歴任。現在、大学問題・教育問題の評論家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品