内容説明
これまでの好況にあぐらをかき、企業努力を怠ってきた百貨店が嫌われ始めた。どこが潰れるか、どこが合併されるか、百貨店の名前の消える日はいつか。
目次
1章 ドラスチックに進むデパート・スーパー王者交替(平成不況と流通革新のダブルショックにあえぐデパート業界;デパートVSスーパー、実力の差は歴然いまや逆転した王者の座;新興ヨーカ堂の軍門に降るか、注目される老舗伊勢丹の株買収劇)
2章 価格破壊者の攻勢で、デパートの危機はますます深刻化(松屋を震撼させた洋服の青山の銀座進出;デパートの死命を制する第三の刺客「アウトレット」)
3章 デパートを苦境に追い込んだ内部の元凶を探る(消費者のデパート離れをキャッチできなかった甘い体質;安易な場所貨し商法に走ったツケがデパート不況を招いたもう一つの要因)
4章 病める巨象・デパートの苦悩をリポートする(西武百貨店;東武百貨店;三越;松屋;高島屋;そごう;松坂屋;地方デパート)
5章 デパートが消えてなくなる日(デパートに残された唯一の選択は百貨店であることをやめること)



