- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 化学工業
- > プラスチック・ゴム・セラミックス
目次
ガラス各論
原料の種類
ガラスの調合計算
ガラスの性質
ガラスの溶融窯と徐冷窯
ガラスの製造における実施例
パート・ド・ヴェール
結晶化ガラス
ガラスに関連する素材
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book shelf
0
以前に紹介した『アートなガラスの材料学』で基礎を固めて挑みましたが難しかったです。体系的に整理してまとめたというよりも著者のガラスつくりの経験に基づいて、原料からガラスを作らない者にとっては興味深いこともしばしば見受けられました。原料からガラスを作れる知識があると、こうも様々なガラスが作れるのかと驚くほど色んなガラスが登場します。一からガラスを勉強するのにはあまり適していないように思われますが、上で述べたように、ガラスのどの成分がどのようにはたらくのかといった細かいことを知るのに参考になると思います。2012/06/07