- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
目次
1 臨床の疑問39(急性鼻副鼻腔炎とは何か;急性鼻副鼻腔炎はどのように診断するのか;鼻副鼻腔炎の診断におけるXP、CTの役割は ほか)
2 素朴な疑問25(鼻・副鼻腔はいつできて、どのように形態を変えていくのか;鼻・副鼻腔はどのような働きをしているのか;鼻は周期的に変化している(Nasal cycle) ほか)
3 ガイドラインの疑問6(ガイドラインとは;エビデンスとは何か;推奨度とは何か ほか)
4 急性鼻副鼻腔炎診療ガイドライン2010年版
著者等紹介
山中昇[ヤマナカノボル]
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科・頭頚部外科教授
工藤典代[クドウフミヨ]
千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



