出版社内容情報
《内容》 血液疾患全般にわたる50の症例を解説。白血病分野では皮膚病変で発症した急性白血病や、好酸球性白血病など珍しい症例も紹介。
目次
1 貧血ならびに赤血球系異常
2 白血病ならびに顆粒球系異常
3 リンパ増殖性疾患
4 骨髄腫・異常蛋白血症
5 免疫不全・その他
6 血小板・凝固線溶系異常
著者等紹介
寺田秀夫[テラダヒデオ]
昭和23年新潟医科大学医学科卒業。24年第7回医師国家試験に合格。29年新潟大学講師(内科学)。37年アメリカ合衆国に出張を命ぜられる(フルブライト交換研究員、タフツ大学ニューイングランド・メディカルセンター病院血液学研究所)。39年昭和大学助教授(臨床病理学)。45年聖路加国際病院内科医長兼臨床病理科長。51年昭和大学医学部教授(藤が丘病院内科)。平成3年昭和大学医学部内科客員教授。聖路加看護大学教授(大学院)。8年聖路加国際病院内科(血液学)顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。