カントとその先行者たちの哲学―西洋近代哲学とその形成および関連論考

個数:

カントとその先行者たちの哲学―西洋近代哲学とその形成および関連論考

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 261p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753103492
  • NDC分類 133
  • Cコード C3010

出版社内容情報

ガリレオからカントに至る西洋近代哲学の形成と発展の軌跡を辿り、ガリレオの自然哲学、デカルトの自然学と形而上学、カントの批判哲学の本質的構造および哲学史的連関を叙述した哲学/倫理学叙説。ガリレオ、デカルト、カントの〈哲学すること〉の営為を辿り、精緻な分析を重ねる本書は、西洋近代哲学史を理解するための貴重な手がかりを与えてくれるだろう。著者が自選した哲学・倫理学の作品集。

第一編 西洋近代哲学とその形成

第一章 「哲学する」ということ

第二章 ガリレオの自然哲学と西洋近代哲学の形成

第三章 デカルトの宇宙論における近代哲学の成立

第四章 デカルトの自我論

第五章 カントの自我論

第二編 カント哲学研究論考抄

第一章 共同態の倫理学

第二章 コペルニクス的転回

鈴木 文孝[スズキ フミタカ]
著・文・その他

目次

第1編 西洋近代哲学とその形成(「哲学する」ということ;ガリレオの自然哲学と西洋近代哲学の形成;デカルトの宇宙論における近代哲学の成立;デカルトの自我論;カントの自我論)
第2編 カント哲学研究論考抄(共同態の倫理学;コペルニクス的転回)

著者等紹介

鈴木文孝[スズキフミタカ]
1940年、静岡県に生まれる。1963年、東京教育大学文学部卒業。1965年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。1970年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程を学科課程修了にて満期退学。その間、昭和43年度、昭和44年度日本学術振興会奨励研究員。2004年、愛知教育大学教授教育学部を定年により退職。現在、愛知教育大学名誉教授、文学博士(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品