人民とはなにか?

個数:

人民とはなにか?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784753103256
  • NDC分類 311
  • Cコード C0010

内容説明

「シャルリー・エブド」事件などの国際テロリズムは、アメリカの拡張的な世界戦略の帰結である。この新自由主義的グローバリズムに抗する革新的主体としての「人民」概念の再興を促す論集。

目次

「人民」という語の使用に関する二四の覚え書き
「大衆的(人民の)」と言ったのですか?
われわれ人民―集会の自由についての考察
可感的にする(表象可能な民衆、想像の民衆?;弁証法的イメージの前で目を擦る;覆いを取り去る、ヘテロトピアを可視的にする;接近し、資料を集め、可感的にする)
人民と第三の人民(人民は何に抗して形成されるのか;人種によって/抗して形成される人民;急進的左翼の国家主義への傾倒;いかにしてフランス人たらずしてフランス人であり得るのか)
不在のポピュリズム

著者等紹介

バディウ,アラン[バディウ,アラン] [Badiou,Alain]
1937年生まれ。現代フランスを代表する哲学者、作家。国立高等師範学校フランス現代哲学国際研究センター所長

ブルデュー,ピエール[ブルデュー,ピエール] [Bourdieu,Pierre]
1930‐2002。社会学者。アルジェ大学、国立社会科学高等研究院を経てコレージュ・ド・フランス教授

バトラー,ジュディス[バトラー,ジュディス] [Butler,Judith]
1956年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校。修辞学・比較文学教授。哲学専攻

ディディ=ユベルマン,ジョルジュ[ディディユベルマン,ジョルジュ] [Didi‐Huberman,Georges]
1953年生まれ。美術史家、哲学者。国立社会科学高等研究院准教授

キアリ,サドリ[キアリ,サドリ] [Khiari,Sadri]
1958年生まれ。政治学博士。共和国原住民運動(MIR)の創設者

ランシエール,ジャック[ランシエール,ジャック] [RANCI’ERE,JACQUES]
1940年生まれ。哲学者。パリ第8大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Happy Like a Honeybee

8
ファシズムを実践するフランスよりも、腐敗した共和国の方が良いか?ポピュリズムへの危険性。移民を受け入れたフランスの現実を学ぶ。日本も将来的には移民を受け入れの可能性を否定できない。国民と人民との相違。国家という枠組みに守られる幻想。祖国を持たない移民二世、三世。 シャルリー・エブド襲撃事件におけるルクレジオの見解こそ今後の課題となろうか?2015/07/18

保山ひャン

2
人民という言葉は国家というものそれ自体の消失という意味を帯びる(バディウ)。人民は、国民でも大衆や民衆でもなく、抑圧され脆く壊れやすい生によって形成される。政治活動家のサドリ・キアリによると、フランスではヨーロッパ出身のキリスト教徒の家族に出自をもつ白人のことを人民とみなす。日本でも形は違えど、事情は似通っているといえよう。ランシエール、ユベルマン、バトラー、ブルデューなど、読みたい人が集められた1冊で、興奮しながら読んだ。2016/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9696651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品