国際原子力ロビーの犯罪―チェルノブイリから福島へ

個数:

国際原子力ロビーの犯罪―チェルノブイリから福島へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784753103140
  • NDC分類 539
  • Cコード C0010

内容説明

ベラルーシやウクライナの住民や医師の訴えを退け、福島における健康被害もほとんどないと嘯く、国連やWHOも篭絡した“国際原子力ロビー”の正体。彼らの主張は信じるに値するのか?科学/疫学的な意志への「裏切り」を追究し、未来の生命たちのために、そのシニシズムの構造を仮借なく追跡する。

目次

第1章 国際原子力ロビーとはなにか(なぜ、福島に来たのはWHOではなく、IAEAとICRPなのか;広島・長崎以降、放射線被曝の何が解明されたか;IAEAとはなにか―IAEA‐WHO‐ICRP‐UNSCEARによる支配体制)
第2章 エートス・プロジェクトの実相から(エートス・プロジェクトの諸問題;福島で行なわれたダイアログ・セミナーとはなにか;まとめとして―責任者の不在・過剰なる自己責任論・選択肢の不在)
第3章 内部被曝問題をめぐるいくつかの証言から(原子物理学者ワシリー・ネステレンコ;ユーリ・バンダジェフスキー、ガリーナ・バンダジェフスカヤ夫妻の研究;抹殺されたアップル・ペクチン;アレクセイ・ヤブロコフの証言)

著者等紹介

コリン・コバヤシ[コリンコバヤシ]
本名・小林實。1949年東京生。1970年渡仏、以来パリ首都圏に定住。美術家、ビデオ作家、フリージャーナリスト、著述家。『Days Japan』パリ駐在協力者。1970年代から核/原子力問題に関心を持ち、日仏の様々な軍事・民事の反核運動に関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

在我壷中

0
『国際原子力ロビーの犯罪』・・・犯罪と書くのです。いみじくも、世界のたばこ産業をも書くのでしょう。世界一の長寿国、我が国へその死因の第一を【癌】とも。受動喫煙、副流喫煙を。喫煙者を夫れこそ【犯罪者】へと、街中の灰皿は破棄され、街から地域から追い出されて行くのでしょう。私には、その【真逆】へと、広島、長崎への二重被爆者喫煙者の80歳を90歳すらを越える方の話を聴く知るのです。我々人類には【人類と科学】と科学、叡智と人類史上へ夫れこそ「科学」を眺めてきたのでしょう。戦後無宗教日本を、批判宗教然り!観るのです。2013/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7009302
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品