内容説明
海外建築ビジネス環境や専門英語5800語を収録した用語集。付録として、基本室名一覧、建築計画用語一覧、巻末に、索引がある。
目次
1 国境なき世界を横断する―ネットワーク時代の漂流者(ノマド)達(飛び交うセマンティックス(記号群)
クロス・ボーダーのビジネスシーン ほか)
2 建築のベーシックスとしてのヴォキャブラリー(企画段階;縮尺と寸法 ほか)
3 形式の解体、そして再構築へ―計画のターム(「工場」としての建築―文化施設―音楽・演劇系;「コンコース」「道」「パサージュ」としての建築―文化施設―スポーツ系 ほか)
4 概念の構築―建築家のイディオム(建築マフィアとグローバリゼーション;建築論のボーダーレス化)