内容説明
子どもの夜泣き、疳の虫、夜尿症、鼻炎などの症状を優しいフェザータッチで治療する!子どもとの自然なコミュニケーションのとり方や、大師流小児鍼の練習方法、保護者の説得ノウハウまでを解説。
目次
1章 大師流小児鍼の有効性
2章 大師流小児鍼の治療方法
3章 子どもとの接し方と子どもに好かれる治療院づくり
4章 保護者への接し方と説得方法
5章 治療院のPR方法
6章 症例報告
著者等紹介
館坂聡[タテサカサトシ]
1963年生まれ。鍼灸師。柔道整復師。関西鍼灸短期大学(現関西医療大学)卒業、関西医療学園専門学校卒業。大阪府八尾市福仁会研修を経て、1994年双葉接骨院開業。中部接骨超音波研究会会長(~2003年)、日本超音波骨軟組織学会理事(~2004年)などを歴任。大師流小児はりの会にて、大師はり灸療院三代目院長・大師流小児はりの会名誉会長の谷岡賢徳氏より大師流小児鍼技術を学ぶ。大師流小児はりの会本部会長(2015年現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 構法計画ハンドブック
-
- 和書
- 金属便覧 (改訂6版)